腹筋ローラー買ったんだけどキツイばっかりで全然腹筋がわれない。
腹筋ローラー初心者だけど1日に何回やったらいいの?なんて悩んでいませんか?
腹筋ローラーはすばらしいトレーニングアイテムですけど、ちゃんとした使い方を知って、さらに栄養管理もしっかりしないとただしんどいだけの運動になりがちです。
腹筋ローラーでバキバキの腹筋を目指したいあなたはしっかりとこの記事を読んでください。
Contents
腹筋ローラーを使ってなぜあなたの腹筋は割れないのか?
腹筋ローラーは安い物であればインターネット通販で1,000円ぐらいで購入できるトレーニングアイテムです。
この腹筋ローラーを使えばバキバキのシックスパックの腹筋が手に入るはず!と想像しても実際は思うようにならないのが事実です。
腹筋ローラーが悪いのかというとそうではありません。
ではなぜあなたが腹筋ローラーを使っても思うようにならないのか説明しましょう。
Soomloom アブホイール エクササイズウィル スリムトレーナー 超静音 腹筋ローラー エクササイズローラー 膝を保護するマット付き |
||||
|
そもそも腹筋ローラの使い方を間違っている
腹筋ローラーを使っても効果がないという方の一番の原因は「腹筋ローラーを正しく使えていない」ということです。
この腹筋ローラーをただコロコロと転がして使えばいいんじゃないの?と思っている方は大間違い。普通に使えば腹筋のほかに肩や上腕、前腕の筋肉にも効いています。
つまり本来であれば腹筋だけに効かせるようにコロコロと転がせば腹筋を傷めつけて超回復でどんどん腹筋が鍛え上げられるのです。
しかし使い慣れていない方がローラーをすると肩、上腕、前腕と違らが入ってしまい、どちらかと言えば上半身のトレーニングになっている可能性があります。
こうなってしまう原因はやはりトレーニングの知識不足と筋力不足があります。だから焦らずまずはコツコツと正しいフォームで行いましょう。
腹筋ローラーのあとのたんぱく質補給をおろそかにしている
腹筋ローラーを一生懸命に頑張ってもたんぱく質の補給をおこたると筋肉が肥大せず強度のみが強くなります。
もし格闘家やボクサーのような盛り上がったシックスパックの腹筋を作りたいというのであればちゃんとした栄養補給が必要です。
筋トレによりダメージをうけた筋肉がたんぱく質という栄養補給をうけて大きくなるのでプロテインや流行のHMBサプリなどを取り入れるのをオススメします。
定番の人気といえばプロテイン
筋トレの栄養補給の代表格といえばプロテインですね。プロテインはインターネット通販でも買いやすく日本国内や海外のものまで選ぶことができます。
日本国内のものは安全性についてはお墨付きですが価格がやや高いのに対して、海外製とくに本場アメリカのプロテインはたくさんの味のフレーバーがあって飲みやすく価格も安いのが特徴です。
↓安心の国産プロテイン↓
ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g |
||||
|
↓大容量で安いアメリカ基準のプロテイン↓
海外直送品 Pure Whey Plus Supplements2.18kg |
||||
|
まとめ
腹筋ローラーを使っていても腹筋が割れないと諦める人のほとんどがちゃんとした使い方を知らず独学で使っているため正しく筋肉に刺激を与えられていないということです。
また筋トレをしている方はすでに常識ですが、筋肉を発達、肥大させるにはしっかりとした栄養補給が必要で、これを怠るとただ固いだけの腹筋になります。
念願のシックスパックを作りたい、腹筋を人に見せられるまでに育てたいというのであればしっかりとした腹筋ローラーでのトレーニングとプロテインやHMBサプリでの強力な栄養補給をする必要があります。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。