年齢を重ねるごとに「太りやすく痩せにくい」カラダになってきているのは否定できません。
ダイエットを頑張ってはいるものの、私たちも人間ですからお腹が空くし、オヤツも欲しくなりますよね。
そこでダイエットを頑張るアラフォーの皆さんにこっそり教える食べても太りにくいオヤツを紹介します。
おやつはダイエットの敵ではない
ダイエット中のおやつは食べてはいけないもの、罪悪感の塊など否定的な考えの人が多いと思います。
だけど生活の中や仕事中にお腹が空くというのは、カラダが栄養を求めている証拠です。
だけどだからといって甘いおやつを大量に食べるのはよくありません。
そこでおやつとして少し食べる分であれば大丈夫なものを紹介します。またコンビニやスーパーで買いやすい商品を教えます。
ゆで卵
ゆで卵はダイエット中のおやつに最適な1品です。
どうしてもダイエット中は食事を制限する人が多いのでたんぱく質やビタミンが不足します。
そこでたんぱく質が豊富でビタミンもたっぷり入っているゆで卵がとてもカラダに嬉しいオヤツです。
注意点としては、食べるときについつい塩をかけすぎたり、マヨネーズをたくさんつけすぎるのはNGです。喉がかわく原因になったり油分を多くとりすぎるので付けるなら少量だけにしましょう。
チーズ類
食べ応えがあって味もしっかりとしているチーズがおやつに最適です。
コンビニやスーパーで売っているキャンディーチーズや6Pチーズが食べやすいので便利です。
1回のおやつとしてキャンディーチーズなら2~3個、6pチーズなら1個を目安にしてください。チーズ類はたんぱく質が豊富でダイエット中のからだに嬉しい成分です。
おいしくチーズを食べるコツとしてゆっくりたくさん噛むということです。乳製品独特のコクを味わいながら食べるとお腹もちや満足感も得られます。
ナッツ類
ナッツ類は高カロリーと思う方もいるでしょうが、食物繊維が豊富でビタミン、たんぱく質もあるためダイエット中の栄養が不足している時期に嬉しいオヤツです。
ダイエットすると便秘になるという方には食物繊維が不足しているということです。
ただ注意点としてカロリーが高めのため食べる量を考えるということです。
目安としては手のひらに軽く乗る10~20gまでにするということ。
また塩分も多めのなので購入時に無塩のものや素焼きのナッツを選ぶようにしてください。
まとめ
ダイエット中はなんでもかんでも我慢の生活でうんざりしますが必ずおやつを食べてはいけないではなく、おやつの内容をしっかりと検討すれば食べても大丈夫ということです。
ただやはり食べすぎはよくないのと、ダイエット中でもむやみに食事を減らすのではなくバランスのいい食事を摂るのが前提です。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。