ダイエットの代表的な方法として食事の量を減らしたり、カロリーを制限するいわゆる食事制限というものが有名ですよね。
しかし食事制限でダイエットを始める方で失敗する方が多いのが事実です。
あなたの周りでもいませんか?食事制限でダイエット失敗してリバウンドしてしまった方。。。
今回は食事制限でダイエットをするよりもランニング、ウォーキングが簡単に痩せられる理由をお話しします。
Contents
ランニング、ウォーキングはダイエットのアプローチ方法が違う。
カラダが痩せるための条件としてあなたの一日の基礎代謝量より摂取カロリーが少なければ痩せていくのです。
食事制限というのは食べる量やカロリーを減らす摂取カロリーを少なくしようという方法。
ランニングやウォーキングは基礎代謝量にプラスして運動によりカロリー消費量を増やして行く方法。
この大きな違いがあるのです。
例えば運動と食事で300kcalを減らすとなると何をする?
食事で300kcal減らす場合
一般的に30歳~40歳の女性の1日の摂取カロリーは1600~2000kcalといわれています。
これは1日ですので3食分と思っていただいていいでしょう。
1日3食とするとおおよそ1食が500~650kcalになるとおもいます。
ちなみお茶碗1杯のご飯のカロリーが240kcalになります。
単純計算ですが1日で300kcalを減らすのであれば各食100kcalを減らすとします。
そうすると毎食のごはんの量を半分程度にすればマイナス300kcalを達成できそうですね。
ランニング、ウォーキングの場合
以前に書いたランニングとウォーキングのカロリーの消費量についての記事を参考にします。
厳密な計算は難しいので省きますが50kgの女性の場合ですと、50kg×(走った距離)=消費カロリーになりますので、
この場合、6km走れば300kcal消費できると言えます。
歩くようなペースで走っても1kmは大体8~10分で進めますので48分~60分頑張れば300kcal消費できるといえます。
ランニング、ウォーキングは続ける事でたくさんの距離を走れるようになり効率アップ
食事制限は毎日、毎日我慢を続けて痩せていくのをじっと待つというのがイメージです。
ストレスを耐えることができれば大丈夫だとおもいますが、どこかで「今日だけはいいでしょう」と気が緩んでついつい食べたり、ドカ食いしてしまうことで今まで我慢を重ねてきたものが全て台無しになってしまいます。
残念ながら食事制限で失敗されてしまう方、ダイエットどころかリバウンドしてしまう方のほとんどはこれが一番多い失敗例なんですよね。
ランニングやウォーキングの場合ですと習慣化してしまえば「動かないとなんか気持ち悪い」と思えたり、雨が降ったとしても「今日は足を休めるためにゆっくりしよう」と雨の日は休むというルール作りが出来ます。
またランニングやウォーキングのすごいところとして続ける事でどんどんと距離を伸ばしていくことができるのです。
ちなみに私ははじめは1km歩くのが精一杯でしたが、1ヵ月後には2kmランニングできるようになり、3ヵ月後にはランニングとウォーキングを併用して10km進めるようになりました。
運動を行うことでカラダの変化は正直です。
そしてカラダが強くなり、体脂肪が取れてカラダが軽くなりカラダの中の細かい筋肉が発達して基礎代謝量が増えるのです。
そうなればより痩せやすい体に変化していきます。
走れる距離が伸びれば300kcalどころか500kcalも簡単に消費できるんですよね。
ランニングと食事制限の合わせ技という方法
ランニングの有酸素運動と食事制限でカロリーを落とす方法はそれぞれ効果がありますが、二つ一緒にするのも効果的です。
ただその場合は食事制限をきつめにするのではなく、ややゆるい設定で行うのがオススメです。
なぜなら有酸素運動をするためにやはり食事の栄養は必須ですし、低血糖をおこさないようにするためです。
また食事制限中は低栄養になりがちなので体調不良やかぜをひきやすくなります。それらを予防するためにも総合ビタミンのサプリを使ってみてはいかがでしょう。
大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル 120粒 |
||||
|
まとめ
ダイエットをしていく方法はたくさんあります。
食事制限も間違っていませんし、運動していくことも間違ってはいません。
あなたにとってやり易いものを選んでいけばいいでしょう。
ただし、より楽に、より効率的に痩せていきたいならランニングやウォーキングをオススメします。
この他にもランニングやウォーキングでのダイエットの情報を紹介していますので参考にしていただければ幸いです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。