ランニングシューズとウォーキングシューズに大きな違いがあることをご存知でしたか?
知らなくても恥ずかしいことではありませんが、これからランニングしていくための豆知識として知っておきましょう。
これを先に知っておけば無駄な出費もしなくて済むので、購入を考えている方にはお役に立てる記事になるつもりで書いています。
意外に知らないランニングシューズとウォーキングシューズの違い。
ランニングシューズもウォーキングシューズも似ているようで実は違うものです。
それぞれの特徴を知っていれば、あなたにとってどっちが必要かわかると思いますのでぜひ知っておいてください。
重さ
シューズ自体の重量は、圧倒的にランニングシューズが軽いです。
軽さはランニングシューズのメリットでもありますし、それが機能でもあります。
ランニングでは距離にもよりますが何万歩と歩数が多いため靴自体が軽い事で足が疲れにくくなることを狙っているのです。
逆にウォーキングシューズは靴底全体が厚いゴムでできていますので足への負担が少ないので疲れにくいです。
また靴が重くなる事で振り子の原理で足が前に進みやすくなるように作られています。
振り子の原理で前に進みやすくする理由は、足の筋力がない方でも歩きやすくすることと、どうしても疲れてくると足が上がらなくなるのでそういったときでも足を出しやすくするためです。
素材
ランニングシューズの素材はメッシュが使われています。
ランニングは結構走りこみますので足の裏や側面自体に汗をかきます。
ランニング後に靴下が湿っていることなんてよくあることですよね、それだけ発汗して蒸れているのです。
そのため、蒸れないように、長時間走っても快適に走れるようにメッシュ素材で覆われているので靴の中の熱気を換気できます。
そしてそのメッシュ素材の利点は軽く作れるということもあるのです。
ランニングシューズはやはり軽ければ軽いほど、走ることに対してのメリットが大きいのです。
ウォーキングシューズはメッシュではなく強度のある合皮などを使われています。
その理由として耐久性を強くしたり、ウォーキング中に雨が降っても不快にならないように防水加工をしているからです。
ランニングシューズは基本的に晴れの日を想定しているのですが、ウォーキングは雨でもされている方が多いので防水加工が必要になってくるんですね。
クッション性
ランニングシューズとウォーキングシューズでは履いた感じがまるで違います。
それはソール(かかと)のクッション性に大きな差あります。
ランニングは体重の3倍が膝や足首にかかるといいますが、ウォーキングではそこまで体重はかかりません。
ランニングはそのようなこともあり特に初心者モデルに至ってはクッション性をかなり重視していますが重さは増えてしまいます。
逆にベテランランナー向けのランニングシューズではクッション性能を落とし、より軽く作られているモデルが主流で人気です。
だから、ランニングシューズの場合は、かかと部分にクッション性能を重点的にしていますが、ウォーキングシューズの場合は、底が減りにくいようにクッションよりもラバーを多く使っています。
MoonStar 防水ウォーキングシューズ |
||||
|
デザイン
お店などで見比べても圧倒的にランニングシューズは派手でスタイリッシュです。
逆にウォーキングシューズは地味なものがほとんどです。
また形状もランニングシューズはデザインがかっこいい感じですが、ウォーキングシューズではぼってりとしたデザインが多いです。
この理由としては購入される層かな?と考えましたが私の周りの高齢者ランナーは派手なランニングシューズを履いている方も多く具体的な理由はわかりません。
ウォーキングシューズの地味な要因はウォーキングウェアも落ち着いたデザインやカラーが多いからかもしれません。
逆にランニングウェアは地味なものもありますが派手なカラーが多くそれにあわせる為にもランニングシューズが派手に設定されているのかもしれません。
ランニングシューズとウォーキングシューズの違いまとめ
見た目的なものだけでなく基本設計が違うのはウォーキングとランニングでは負担の掛かる部位が違うため。
また機能的にも違いがあるため間違った使い方をすることで逆に足に負担がかかったり、運動がしにくいなどの弊害はあるといえます。
このブログを読んでいただいている方は間違い無くランニングでダイエットや健康作りを考えている方なのでランニングシューズを選んで間違いないです。
また初心者の間はウォーキングをしながらいずれランニングに移行しようかなと考えている方でも、お金に余裕があれば別ですがそうでないのならランニングシューズだけでも構わないと思います。
いずれ運動を始めると確実に歩くよりも走る方が多くなってくるのでウォーキングシューズの活躍する場面も少ないかなと私は思います。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
コメント
[…] 関連記事 ■もう迷わない。ランニングシューズとウォーキングシューズの違い。 […]